私が百年後に残したい”ふじのくに”― 静岡の人と自然 ―
ふじのくに地球環境史ミュージアム 第4回 写真コンテスト 作品募集
「百年後の静岡が豊かであるために」を活動テーマとする静岡県立博物館「ふじのくに地球環境史ミュージアム」では、「しずおかを彩る自然と生き物」をテーマに撮影された写真を募集します。入賞・入選作品は2021年9月4日(土)から開催される「第4回ふじミュー写真展」にて展示します。皆さまのご応募をお待ちしています。
応募の際には、作品募集チラシ裏面の応募票をご利用ください(下のリンクのPDFファイルを右クリックで保存。)
募集する作品のテーマ
しずおかを彩る自然と生き物
募集期間
2021年2月16日(火)~7月18日(日)必着
募集部門
- 一般部門 [対象]大学生以上/19才以上
- ジュニア部門 [対象]高校生以下/18才以下
応募方法
写真用紙にプリントしたもの、あるいはデジタル画像ファイルにてご応募いただけます(お一人5点まで)。
プリントの場合
四つ切サイズ(254×305mm)にプリントした写真1点ごとの裏面に、必要事項を記入した応募票(下添)を貼付して、下記宛先まで郵送いただくか、ミュージアム受付にご提出ください。デジタル画像ファイルの場合
Eメールに画像ファイルを添付し(各メールの添付ファイルの合計サイズは最大3MBまで*)、メッセージに下記①~⑧を入力した上で、応募先メールアドレスまでお送りください。
① 応募者氏名
② 年齢
③ 電話番号
④ 該当する部門名
⑤ 作品タイトル(30字以内)
⑥ 撮影場所
⑦ 撮影日
⑧ 撮影した理由や写真に込めたメッセージ(100字以内)
※ファイルサイズが超過していた場合にはメールを受信できない恐れがありますのでご注意ください。
応募上の注意事項
作品は応募者ご本人が静岡県内で撮影した未発表の写真に限ります。
画像を加工した作品は審査対象外とします。ただし、画像のトリミング・色調・濃度の微調整は可とします。
ご応募の際、必要事項の記載がない作品は審査対象外とします。
人物が写っている場合、ご本人に許諾を得てご応募ください。
入賞・入選作品は「第4回ふじミュー写真展」【開催期間:2021年9月4日(土)~11月7日(日)】で展示します。プリント作品とデジタル画像の入賞作品は額装で、デジタル画像の入選作品はデジタルフォトフレームで紹介します。
応募写真の著作権は撮影者に帰属します。ただし、入賞・入選作品は当館の展示「第4回ふじミュー写真展」に使用できるものとし、当館あるいは静岡県が作成する広報物(次回の写真展チラシ等)に使用する場合もあります。
- ご提供いただいた個人情報は、本写真コンテスト開催の目的以外には使用いたしません。
審査
厳正な審査により、応募写真から入賞・入選作品を選定します。
入賞・入選
- グランプリ 各部門1点
- 審査員特別賞 各部門2点
- NPO静岡県自然史博物館ネットワーク賞 各部門1点
- ふじミュー特別賞 各部門1点
- 入選 一般部門80点程度 + ジュニア部門20点程度
入賞者には「第4回ふじミュー写真展」初日に開催予定の表彰式で賞状と副賞をお渡しします。入選者には記念品を差し上げます(記念品は同展開催期間中に当館受付にてお受け取りください)。
審査結果発表
入賞・入選した方の氏名ならびに作品名は、2021年8月2日(月)頃に当ミュージアムHPにて発表します。
審査員
- 竹田 武史(写真家)
- 尾園 暁(写真家)
- 清 邦彦(NPO静岡県自然史博物館ネットワーク)
- ふじのくに地球環境史ミュージアム館長
応募先・お問い合わせ
- 連絡先
- :ふじのくに地球環境史ミュージアム 写真コンテスト係
〒422-8017 静岡市駿河区大谷5762 - Tel
- :054-260-7111
- Web
- :www.fujimu100.jp
- :