展示

1.常設展

常設展示の中、展示室9・10にて地球家族会議と呼ぶ対話型の展示を行っています。地球家族会議は、平日は2回、休日は6回行われます。1回20分程度の地球家族会議は、開館からすでに7,000回以上開催しています。会議では、7+1の地球環境リスクの一つをテーマとして取り上げます。開催日ごとに進行役のインタープリターが入れ替わり、開催回ごとにテーマが異なるため、何度参加しても楽しんでいただけます。

詳しくは常設展ページへ

4.地球家族会議

私たちは一つの星に生きる“家族”

常設展示の中、展示室9・10にて地球家族会議と呼ぶ対話型の展示を行っています。地球家族会議は、平日は2回、休日は6回行われます。1回20分程度の地球家族会議では、7+1の地球環境リスクの一つをテーマとして取り上げます。開催日ごとに進行役のインタープリターが入れ替わり、開催回ごとにテーマが異なるため、何度参加しても楽しんでいただけます

平日 休日・学校の長期休業期間中の平日など(※1)
AM 13:00 AM 11:00
12:00
13:00
PM 14:30 PM 14:00
15:00
16:00

※1 2023年5月2日、7月25日~8月25日、2024年1月4日・5日、3月19日~22日

(なお、予告なく変更する場合はあります。予めご了承ください。)

3月の地球家族会議の進行役

(なお、予告なく変更する場合はあります。予めご了承ください。)

お家で地球家族会議を体験しよう!
カードゲーム ヒストリカ

人類が発明した道具を古い時代から新しい時代へと並べるだけの簡単なルールのカードゲームです。小学生から高校生の子どもたちが地球環境や未来のくらしを考えながらカードの絵を描いてくれました。

ヒストリカ特設サイト

5.ミュージアムインタープリター

来館者と対話する交流員

ミュージアムには、思考を拓く展示を展開するにあたり、ミュージアムインタープリター(展示交流員)が毎日活動しています。ミュージアムインタープリターは、みなさまに地球環境リスクを解説した後、豊かな暮らし方のヒントを授けます。これからの自然と共生したライフスタイルの実現のために、共に考えてみましょう。

ミュージアムインタープリター

2024年度は16名のミュージアムインタープリターが活動します。動物、植物、エコ 活動、化学、岩石、地球科学、技術、幼児教育とその専門は多岐にわたります。対話を通じて、みなさんと「本当の豊かさ」を考えていきます。ミュージアム以外でも県内外で積極的に活動しています。

7.年間スケジュール