8月のイベントカレンダー
8月のイベントカレンダー
8月のイベント
・企画展「標本サファリ」 場所:企画展示室1 (4/15~11/3)
・企画展「蝶聖」 場所:企画展示室2 (4/15~11/3)
・トピックス展「静岡で分布を拡大する昆虫たち」(7/1~9/28)
・特別展示「食虫植物を見て触ろう」 場所:中庭 (7/19~8/24)
・ふじミュー夏イベント (7/19~8/24)
・ナイトミュージアム (8/2, 9, 16, 23)
日 | 曜日 | イベント内容 | キッズルーム 閉鎖時間 |
1 | 金 | ||
2 | 土 | 連続講座「世界への挑戦とこれから」 講師:鈴木孝幸(水泳選手) お申込みはこちら |
13:00~16:00 |
ナイトミュージアム(18:30~21:00) 【夜イベント】夜のバックヤードツアー ★要予約 【夜イベント】最遠の月と星団・星雲を見よう! ★要予約 【夜イベント】蔵出し!深海魚を見る・さわる ☆当日受付 |
|||
3 | 日 | 【夏イベント】(AM)ギャラリートーク「食虫植物を見て触ろう」 ☆当日受付 【夏イベント】(AM)発泡入浴剤で水ロケットを飛ばそう! ★要予約 【夏イベント】(PM)なつのカメはどんなくらしをするの? ★要予約 |
|
4 | 月 | 休館日 | |
5 | 火 | ||
6 | 水 | ||
7 | 木 | 中高生対象研究員体験講座 | |
教員のための博物館の日 | |||
8 | 金 | ||
9 | 土 | 地球環境史学「恐竜研究とX線CTスキャン」 講師:河辺壮一郎(福井県立大学恐竜学部) ※定員に達したため、申込を締切りました |
13:00~16:30 |
ナイトミュージアム(18:30~21:00) 【夜イベント】夜のバックヤードツアー ★要予約 |
|||
10 | 日 | 【夏イベント】(AM)竹製ロケットって何?ー龍勢花火の科学ー ★要予約 【夏イベント】(PM)なつのカメはどんなくらしをするの? ★要予約 |
|
11 | 月 | 【夏イベント】(AM)星砂調べ ☆当日受付 【夏イベント】(PM)リアルな昆虫標本作りに挑戦! ★要予約 |
|
12 | 火 | ||
13 | 水 | ||
14 | 木 | ||
15 | 金 | ||
16 | 土 | ナイトミュージアム(18:30~21:00) 【夜イベント】夜のバックヤードツアー ★要予約 |
|
17 | 日 | \観覧料無料/ | |
【夏イベント】(AM~PM)その水、きれい?ー水質実験台体験ー ☆当日受付 【夏イベント】(AM~PM)目指せ!古生物学者 ★要予約 |
|||
自然観察路開放日 | |||
図書室開放日 | |||
18 | 月 | 休館日 | |
19 | 火 | ||
20 | 水 | ||
21 | 木 | ||
22 | 金 | ||
23 | 土 | 【企画展関連イベント】標本さわり ☆当日受付 | |
ナイトミュージアム(18:30~21:00) 【夜イベント】夜のバックヤードツアー ★要予約 |
|||
24 | 日 | 【夏イベント】(AM)夏の草とあつさを感じあおう! ☆当日受付 【夏イベント】(AM)夏の植物観察と葉っぱでスタンプ ★要予約 【夏イベント】(PM)手羽先の骨格標本を作ろう ★要予約 |
|
【企画展関連イベント】標本さわり ☆当日受付 | |||
25 | 月 | 休館日 | |
26 | 火 | ||
27 | 水 | ||
28 | 木 | ||
29 | 金 | ||
30 | 土 | 【企画展関連イベント】蝶聖 ギャラリートーク ☆当日受付 | |
31 | 日 |