令和7年度 ふじのくに地球環境史ミュージアム職員(学芸員(博物館研究)/環境学)募集のお知らせ

お知らせ

静岡県では、恵まれた自然環境に多様な動植物や希少な種が生息・生育する本県の自然の実態や成り立ちを調査研究するとともに、人と地球上の生態環境との関わりを歴史的に探求することで、過去から現在を見通し、未来の在り方に示唆を与える「地球環境史」をテーマとする県立博物館として、平成27年4月に「ふじのくに地球環境史ミュージアム」を開設し、資料の調査研究、収集保管、教育普及、展示・情報発信等の各機能の充実に努めています。

今般、当館の運営、発展に資する高い能力と熱意を有する職員(任期なし)を募集します。南アルプスをはじめとする静岡県の豊かな環境をフィールドとした調査研究活動を通じて、地域学の発展に向けて意欲的に取り組むとともに、研究成果を活用した展示・情報発信、学習機会の創出、資料の適正な保管・継承など、学芸員としての職務に真摯に取り組む人を求めます。

 

応募資格・採用試験の概要

職種等
  • 学芸員(博物館研究)
  • 専門分野「環境学」
採用年月日

令和8年4月1日

勤務場所

ふじのくに地球環境史ミュージアム
(静岡県静岡市駿河区大谷5762)

応募資格
  • 昭和39年4月2日以降に生まれた人
  • 博士学位(外国において授与されたこれに該当する学位を含む)を有する人
提出書類
  • 履歴書
  • 研究業績目録
  • 主要な著書、学術論文 ほか
    詳細は募集案内を御確認ください。
考査方法

第1次考査:令和7年10月中旬(予定)提出された書類により経歴等を評定

第2次考査:令和7年11月中旬(予定)面接により審査

提出方法
  • 受付期間:令和7年7月18日(金)~令和7年8月15日(金)
  • 郵送(簡易書留)のみ
提出先

〒422-8017
静岡市駿河区大谷5762
ふじのくに地球環境史ミュージアム 企画総務課

電話番号

054-260-7111(10:00~17:00)月曜休館

募集案内、提出書類等

募集案内 (PDF:149KB)

様式1 履歴書

履歴書 (PDF:58KB) 履歴書 (Excel:3.73MB)

様式2 研究業績目録

研究業績目録 (PDF:58KB) 研究業績目録 (Word:19KB)

様式3 学会及び社会における主な活動

主な活動 (PDF:24KB) 主な活動 (Word:17KB)

注意事項

  • 書類は、A4版用紙、片面印刷、クリップ止め(ホチキスは用いない)で提出してください。
  • 著書、学術論文等については、PDFでも提出を求めます。
    (PDFの提出方法については、応募書類受領後に個別に連絡します。)