ふじミュー春のイベント再募集[3/7(金)10時~電話受付]

お知らせ

 

 

 

はるのカメはどんなくらしをするの?

【日時】3/20(木・祝)①10:40-12:10 ②13:30-15:00

【対象】幼児~小学3年生(幼児は保護者同伴)

【料金】観覧料のみ

【集合場所】ミュージアム2階講堂

【講師】山根 真智子(ミュージアムインタープリター)

【内容】春の川にすむカメはどんなくらしをしているのでしょうか?春は恋の季節。カメをじっくり観察して工作したら、カメになりきって学びましょう。

 

展示室8「生命のかたち」徹底解説

【日時】3/23(日)①10:40-11:40 ②13:30-14:30

【対象】中学生以上

【料金】観覧料のみ

【集合場所】展示室8

【講師】篠崎 勇(ミュージアムサポーター)

【内容】「骨になった脊椎動物たちの教室」に並ぶ20体の標本について、徹底的に解説します。(解説資料付き)

 

当日受付イベント

 

春の花をさがそう

【日時】3/23(日)10:40-12:10(10:10~先着順で受付)

【対象】どなたでも(小学2年以下は保護者同伴)

【料金】観覧料のみ

【集合場所】ミュージアム1階講座室A

【講師】落合 康彦(ミュージアムサポーター)

【内容】ミュージアム自然観察路(生物多様性のみち)で春の花を観察します。あるきやすい靴・服装(長袖、長ズボン)・帽子・水筒をお持ちください。