• 期間
    限定展示
    多数
  • 夏だけの特別展示で
    様々な地球環境史を知る。

今年の夏は自然の謎を探求しよう!

  • 期間
    限定展示
    多数
  • 夏だけの特別展示で様々な地球環境史を知る。

    今年の夏は自然の謎を探求しよう!

2021 SUMMER

ホンモノが、ここにある

夏の「ふじのくに地球環境史ミュージアム」は特別展示がたくさん。

企画展詳細はこちら

【開館時間】
10:00〜17:30(入館は17:00まで)
【休館日】
毎週月曜日(祝休日の場合は翌平日、ただし8月10日は開館)
【観覧料】
一般:300円、団体(20名以上):200円、学生(大学生以下)・70歳以上・障害者手帳をお持ちの方とその付添者:無料
※常設展のみの観覧の場合でも上記金額となります。
【協力】
静岡新聞社、NPO法人静岡自然史博物館ネットワーク、国立科学博物館、京都大学物理学部地質学鉱物学教授室、高見宗広(東海大学海洋学部水産学科)

企画展観覧料にて常設展もご覧いただけます。

ふじのくに地球環境史ミュージアムは高校をリノベーションし、2016年に開館した自然系博物館。高校の机や椅子を活用した元学校ならではの斬新でユニークな展示空間をお楽しみ下さい。
常設展示では、館に収蔵されている約90万点の昆虫・魚・植物・化石などの中から厳選した標本を展示しています。ふじのくにの自然に触れ、「本当の豊かさ」とは何か、考えてみませんか?

常設展詳細はこちら
produced by otono
劇場型音声ガイドDRAMATICAUDIO GUIDE

今後の企画展予定

企画展示室1

県勢標本展第三弾

駿河湾発!巨大深海魚
ヨコヅナイワシ
その他県勢標本を展示

8月31日(火)〜11月7日(日)まで

県勢標本蝶
企画展示室2

同時開催第4回ふじミュー写真展

第4回ふじミュー写真コンテストの
受賞・入選写真をご紹介
(テーマ:静岡を彩る自然と生き物)

9月4日(土)〜11月7日(日)まで

写真展コンテスト

Access

ふじのくに地球環境史ミュージアム〒422-8017 静岡県静岡市駿河区大谷5762

お車でお越しのお客様

駐車場あり 200台(無料)

東名高速道路日本平久能山スマートICから5分

東名高速道路静岡ICから15分

路線バスでお越しのお客様

JR静岡駅北口バスターミナル8-B番乗り場から美和大谷線

「ふじのくに地球環境史ミュージアム」行き(30分)で終点下車

アクセス詳細はこちら