企画展「収蔵品展2023」関連イベントの申込みについて
企画展「収蔵品展2023」関連イベントの申込みを開始します。
要予約イベント
講演会「トキ剥製公開記念講演会」
日 時 2023年5月27日(土)14:00~15:30
対 象 どなたでも
定 員 100名
講 師 岡宮 久規(ミュージアム研究員)、長田 啓(環境省自然環境局調査員)
会 場 講堂
料 金 観覧料のみ
【お申込みはこちら】
講演会 「標本の大切さと面白さ~昆虫標本を例に~」
日 時 2023年6月17日(土)14:00~15:00
対 象 どなたでも
定 員 100名
講 師 岸本 年郎(ミュージアム研究員)
会 場 講堂
料 金 観覧料のみ
【お申込みはこちら】
バックヤードツアー生物編
日 時 2023年5月28日(日)14:00~14:45
対 象 どなたでも
定 員 15名
講 師 渋川 浩一(ミュージアム研究員)
会 場 講座室A集合
料 金 観覧料のみ
【お申込みはこちら】
バックヤードツアー化石・岩石編
日 時 2023年6月25日(日)14:00~14:45
対 象 どなたでも
定 員 15名
講 師 中西 利典(ミュージアム研究員)
会 場 講座室A集合
料 金 観覧料のみ
【お申込みはこちら】
当日受付イベント
※申込は不要です。
ギャラリートーク
日 時 2023年6月4日(日)11:00-11:30 14:00-14:30
講 師 西岡 佑一郎(ミュージアム研究員)
会 場 企画展示室2
料 金 観覧料のみ